100時間でもいいです。
50時間でもいいです。
10時間でもいいです。
何時間でもいいのですが「よしやるぞ!」と覚悟を決めてスタートして、最初の1カ月、最初に決めた学習時間をクリア出来ない方、もうそれは後の数ヶ月に挽回出来る可能性はほぼ皆無です。(過去に見てきた生徒の皆さんの実績から判断して)
やり直しをお勧めします。
その人にしか分からない色々な言い訳があると思います。
決してその人の意思が弱かった事が原因ではないかもしれません。
なので重要なのは理由ではありません。
ただ出来なかったという事実だけにフォーカスして考えた時に、最初のたった1カ月がクリア出来なかった人は、その環境のまま続けても、今後も同じ言い訳が使えてしまうので、同じような状況に陥る可能性が極めて高いです。
もう英語を諦めましょう、という話ではもちろんありません。
仕切り直しましょう。
スクールを変える。
会社を変える。
生活リズムを変える。
住む場所を変える。
選択肢は色々あるかとは思いますが、今のままでは未来を変えることが出来ないので、思い切って環境を変える事をお勧めします!
たった1ヶ月、やるべき勉強時間を達成出来なかった人は、今の環境では、パフォーマンスを発揮する事はとても難しいです。
まずは無理やり挽回しようとしないで、1ヶ月を見返し、環境をどのように変えていかなければならないかを見直す事から始めるのが良いと思います。
英語学習は必ず学習時間に比例して伸びていきます。曖昧な未達成を続けず、見直し、しっかりと達成を積み重ねて成果を出していってもらえると嬉しいです。
モチベーションはMaxだったのに、終わってみたら全然クリア出来なかった、何がいけなかったのか分からない、そういう方がいらっしゃったらご相談下さい。
力になります。
安藤 勇人
安藤勇人
岐阜県から上京し芸能界入を目指すも挫折しました。その後カナダに留学して英語を習得して帰国し、一人でも多くの日本人が英語を話せるようになるためのお手伝いをしています。
レアジョブでオンライン英会話について学んだ後(TORAIZ)トライズに入社。2018年顧客満足度調査で1位獲得。
2018年10月にトライズを退職して、現在は(LEARNGATE)ランゲートにて英語学習コンサルタントとして活躍中!
メッセージ、対面での英語学習相談も受付中。
コメントを残す